MATERIALS 原料の提供について
      
			     九州の地で栽培された植物原料を使った
芳香蒸留水やエッセンシャルオイル、
インフューズドオイルをご提供します。
		    
		    Aromatic Distilled Water, Essential Oils,
        And Infused Oils from KYUSYU.
          私たちは九州の地で栽培された植物原料を使って芳香蒸留水(アロマウォーター)やエッセンシャルオイル、インフューズドオイル(浸漬油)を作っております。
          私たちのご提供する原料は様々なお客様のもとで幅広くご利用していただいております。芳香蒸留水は精製水の代用品として、化粧品の基剤として、または香料の代わりといった用途で使われることが多く、化粧水や液体石鹸、シャンプー、リンス、そしてマスクスプレーやフレグランス剤のベースとして使われております。
          エコサートコスモス認証を取得した弊社の原料は、オーガニック化粧品の原料としても様々なお客様にお使いいただいております。コスモス基準によるオーガニック100%(水は含まず)を取得した高濃度の植物由来原料をはじめ、幅広い原料製品を取り揃えております。
生産体制は受注生産を基本としており、原材料の植物、水、植物オイルなど一つ一つを大切に選び、出荷するすべての製品の品質に細心の注意を払って製造しております。受注生産だからこそ、お客様と一緒にご相談して、独自の原料製造も可能でございます。
        
ご相談・ご依頼など、
詳しくはお問い合わせください。
CREATING THE RAW MATERIALS 原料づくり
ゆっくりと一日が
はじまります。

01 NATURE 自然
                水、農水産物、森林の木々。
                数え上げればきりがない
                豊かな自然からの恵み。
              
熊本県を主な原料生産地として九州一円、豊かな自然から水をはじめとした多くの農水産物、又山からは森林の木々と数え上げればきりがない程の恵みを頂いています。九州は亜熱帯から亜寒帯まで、植生豊かで、オーガニック栽培による多くのアロマ原料の栽培が可能です。
          
02 PEOPLE 人
                高齢化、温暖化の
                影響を受けながらも
                仲間と働き収穫をする喜びを。
              
高齢化に突き進んでいっている生産地では、後継者不足は深刻になってきています。さらに年々温暖化の影響を受け続ける生産地で有機無農薬栽培で生産活動を続けて行くには並みならぬ日々の努力があります。その中での収穫の大きな喜びと、農業をするという誇りと喜びを持っている生産者の方々と共に働ける喜び。生産者の想いを込めて丁寧にきれいな香りを作ること目指しています。
          
03 WATER 水
                蒸留にぴったりの13度。
                神秘的な自然の残る
                産山村の「池山水源」。
              
                神様が産湯を使ったというところから「産山村」と名付けられたという神秘的な自然がそのまま残っている「池山水源」樹齢200年の木々に囲まれた中、毎分30トンという湧水が出る「池山水源」。水は軟水。飲料にとても適して九州一円から水くみが絶えずパワースポットのひとつでもある「池山水源」。
                この池山水源から直接水をいただいて蒸留しています。水温1年を通して13度。蒸留をするには非常に有難い「水」です。
              
            
          
04 DISTILLERY 蒸留所
                標高800メートル。
                夏は涼しいけれど、冬は氷点下。
                大自然の中の蒸留所。
              
数年前はパン工場。そのあとの施設を利用した蒸留所。春は桜に囲まれて、夏は標高800メートルの涼しさの中、秋は稲穂の収穫の喜びの中、冬は時には氷点下10度と戦いながら阿蘇の大自然を体で感じながら蒸留水、精油と製造しています。
          自然の中で大切に大切に
原料づくりをしています。
MATERIALS HANDLED 取り扱い原料
芳香蒸留水
- 
              

1 甘夏花水AMANATSU
 - 
              

2 甘夏果皮水AMANATSU
 - 
              

3 ダマスクバラ花水DAMASK ROSES
 - 
              

4 チャ葉水TEA
 - 
              
5 イグサ水IGUSA
 - 
              
6 和ハッカ水WA-HAKKA
 - 
              
7 ユズ果皮水/黄YUZU
 - 
              
8 ユズ果皮水/緑YUZU
 - 
              
9 ヒノキ水HINOKI
 - 
              
10 スギ水SUGI
 - 
              
11 クロモジ水KUROMOJI
 - 
              
12 クスノキ水KUSUNOKI
 
・・・このマークはエコサートCOSMOS認証原料です。
インフューズドオイル製品
- 
              
1 甘夏花ホホバインフューズドオイルAMANATSU
 - 
              
2 ダマスクバラ花ホホバインフューズドオイルDAMASK ROSES
 
・・・このマークはエコサートCOSMOS認証原料です。
ご相談に応じてキャリアオイルを
変更することも可能です。
エコサートCOSMOS認証とは
              エコサート(ECOCERT)は1991年に設立された、フランスを本部とする国際有機認証機関です。
現在では世界各地に23の支社を置き、80ヶ国以上にて農産物をはじめ、様々な有機認証を提供しています。エコサート認証された企業は、国際的な有名企業が名を連ねており、一般消費者や業界、政府関係者まで多くの信頼を得ていると言われています。
            
REQUEST FLOW ご依頼の流れ
- 
            01
            
お問い合わせ
ご依頼の他、原料に関するご質問でも、お気軽にお問い合わせください。
 - 
            02
            
お打ち合わせ
お問い合わせいただけましたら、実際にお打ち合わせをさせていただきます。遠方の方でもzoom等オンラインでお打ち合わせ可能です。
 - 
            03
            
ご依頼・ご契約
お打ち合わせ後、正式に原料手配のご依頼いただける場合には、ご契約を交わさせていただき、実際の原料の手配に着手させていただきます。
 - 
            04
            
原料の手配
ご依頼いただいた原料の元となる花、果実の採取、蒸留所での作業に入らせていただきます。季節によりすぐにご用意できるものできないものもございます。
 - 
            05
            
納品
完成した原料を納品させていただきます。ご希望の納品形態でお届けさせていただきます。
 
- 01
 - 02
 - 03
 - 04
 - 05
 
Organic Space オーガニックスペースへの
ご相談・ご依頼など、
お問い合わせはお気軽に。











